ちょゆき(仮)’s blog

ショッピングセンターとデジマについて

#ちょゆきアトレ辞めたってよ その②キャリアの選択肢

前の記事

#ちょゆきアトレ辞めたってよ その①転職活動のきっかけ - ちょゆき(仮)’s blog

 

デジマの取り組みが踊り場にきた2018年2月から自分のキャリアを改めて考えるために転職活動をスタートしました。転職ありきで考えていたわけではありませんが、30代も後半に差し掛かり年齢とともに自分の選択肢も少なくなっていく中、アトレに残るにしても強い意思をもって残ると選択しないとアトレの中でのキャリアップも見込めないと考えていました。

 


キャリアを考える上での大きなポイントは2つだと考えました。

 


A:商業デベロッパーを軸にしたキャリアパス
B:デジタルを軸にしたキャリアパス

 

 

Aの場合はデジタルによる商環境の変化を逆にチャンスととらえ、新しく生み出される技術やサービスを活用しながら駅ビルの魅力をさらに高めていく。

それを実現していくことができれば、駅ビルという場の価値も自分の価値も上げていけるだろうと思いました。また自分のキャリアップとともにチャレンジできる幅の広がっていくだろうとも思いました。

一方でアトレは基本的にゼネラリスト型のキャリアパスなので、いずれデジタルに関わる業務から離れる可能性が考えられました(その後、実際に異動するのですが 笑)。
そしてJR東日本の事業規模から市場に大きなインパクトを持つ仕事ができる可能性がある反面、それが故にスピーディーに物事が動きづらく小さなことの実現も長期的な視点で物事を考えなければならない点は懸念でした(特にデジタル業域の場合は)。

 

 

Bに関しては、そもそも自分が取り組んできた仕事が市場でどの程度評価をされるのかが分からないので、それを知るべく、転職エージェント会社に登録しました。


登録したのはこちら。

www.r-agent.com


言わずもがなの大手の「リクルートエージェント」です。今までエージェント経由での入社はありませんでしたが、過去2回の転職の際にも登録、面談をさせて頂きました。
個人的に転職エージェントがいいと思うポイントは3つあります。


① 自分の市場価値を客観的に把握することができる
② 転職活動のプロとの会話によりキャリアを考える視野が広がる
③ 勤務のしながらの面談調整が楽&面接のフィードバックをもらえる

 

再登録早々に連絡を頂き、面談の時間を頂きました。
アトレに転職してから8年経過しているので、転職に対して年齢的な懸念がありましたが、僕がアトレに転職した時期(2010年)に比べると3倍ほどの求人数があるそうで、エージェントの方もそれほど転職自体のハードルが高いわけではないとの話でした。
まだ方向性が定まっていないことも了承頂きつつ、とりあえず今考えられる希望を話しつつ10枚ほどの求人票を出して頂きました。

 

自分の方向性が定まっていないときに求人票をもらうとどうなるか。
僕は、一番先に「給与」「福利厚生」に目がいってしまいました。

もしその2点を最重要視するのであればデジタルマーケティング業界を選ぶ理由もないわけで、そういった無意識な自分の反応に改めて自分自身の将来の目標やビジョンが定まっていないことを痛感しました。

 

求人票を頂いたものの、いったん応募は全て見送らせて頂き、自分の価値観を見直すための活動をまずスタートすることにしました。

次はWantedlyを活用した転職活動について書こうと思います。

 

次の記事

#ちょゆきアトレ辞めたってよ その③自分の価値観を考える - ちょゆき(仮)’s blog